皆様の経営を成功に導く「コンパス」になります

【豊中本社】

大阪府豊中市本町7-1-8 スタジオグロワール2階
阪急宝塚本線 豊中駅 南改札口を出て左に 徒歩5分

【梅田事務所】

大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル20階
・阪急大阪梅田駅 3階改札口より 徒歩3分
・JR大阪駅 御堂筋口改札を出て「御堂筋南口」方向へ 徒歩3分

営業時間
10:00~17:00
定休日
土日祝日

経営改善、人材育成、人事制度設計、労務管理、教育研修、助成金なら
株式会社 ユアコンパス

【業務案内】

弊社は、人材育成、人材定着化、生産性改善、財務改善のプロフェッショナルとして、中小企業診断士、社会保険労務士などの国家資格保持者による事業を行っております。

【代表ごあいさつ】

「良い人が育ち、定着する、生産性の高い会社づくりをご支援します」

9725_078_for_print-2.jpg

はじめまして。

株式会社ユアコンパス 代表の中武篤史です。

弊社のホームページにご訪問いただきありがとうございます。

弊社は「人を通じて経営を改善するサポート」に特化し、下記のようなお考えに共感いただける企業様に対し、その企業様に合った、型にはまらないサポートを展開し顧問先18社のご支援を行っています。

  • 継続成長できる会社にしたい
  • ムダな作業を発見し、生産性向上を図りたい
  • 社員の働く意欲を高め、生産性向上を図りたい
  • ワンマン会社を脱却し、きちんとした「企業」にしたい
  • 育てた社員が辞めていかないような会社にしたい
  • 人が育つ風土を持った会社にしたい
  • 人を育てたいが、資金に余裕がない
  • 融資や助成金、補助金を受けたいが、誰に相談してよいかわからない

そのご支援の結果、顧問先の8割以上は3年連続増収となっています。

また、倒産した企業は1社もございません。

さらにどの顧問先様も社員の離職率が大きく下がっております。

 

また、代表の中武は「企業向け研修講師」として、全国の上場企業~社員数5名の会社まで、年間190件以上の企業研修を受け持ち、アンケートでの満足度平均94点を記録しております。
分かりやすい指導と親しみやすさで受講生にも、事務局の方にもお喜びいただいております。いわば指導のプロでもあります。


社員を育てて、会社を真っ当な方法で強く、大きくしたい。

そのような、『本気』のご相談をお待ちしております。
 

株式会社ユアコンパス 代表取締役 中武 篤史

代表中武の著書ご紹介

「人が辞めていく・・・」「人が育たない・・・」「人が入社してくれない・・・」

その解決は「仕事の見える化」から。

採用から定着まで、実務的に対応すべきことをまとめた一冊。

指導しすぎるとパワハラと言われる世の中。でも指導しないわけにもいかず・・・。

令和になり、新世代に活躍してほしいのなら、実は「草食系リーダー」の活躍が大切。

ティーチング、コーチングの基本を実例を交えて学べる、教科書代わりの一冊。

あなたの会社の社員が、自分で考えて仕事出来ない理由

貴社の社員のあるべき姿、理想形はどっち?

社員が答えを聞きに相談しに来る vs 社員が考え方を相談しに来る
社員は同じ仕事だけしていればいい vs 教えたら、どんどん仕事の幅を広げてくる
社員が言われていることしかしない vs 自発的に先読みして仕事ができる

「職場安全」を最重要テーマに持たなければならない企業は左側が理想形になるケースもあるでしょう。
ただ、その場合は、弊社でなく、安全、衛生に関する専門家が世の中には多数いますので、そちらにご相談ください。

もし、右側の社員が多くいる組織にしていきたい、と考える経営者の皆様。

  • そういう社員をそもそも採用しようとしていますか?(採用)
  • そういう社員を育てようとしていますか?(育成)
  • 社員の適材適所を理解した人員配置になっていますか?(組織・配置)
  • そうでない社員を排除する方法を持っていますか?(労務)

そして・・・

  • それらを統合するための制度しくみは準備していますか?(人事制度をベースにした人事戦略)

良い会社、良い組織を作っていこうとするならば、

  • 1
    会社の経営理念やミッション、ビジョンなどを明確にしつつ、
  • 2
    各種戦略を統合し、総合的な経営戦略に結び付ける必要があります。

その上で、

  • 3
    組織と人をどう活用、運用できるかで、経営力のアップが期待できるようになります。

これらは遠回りに見えますが、結果として成功している企業はこの遠回りを経験し、結果としての近道を見つけているのです。

これは「農業」に似ています。

果実だけを刈り取っているのではなく、果実を刈り取る前の「下準備」があって、はじめて美味しい果実が刈り取れると考えます。

このような下準備をせずに、果実だけを求めて、経営を行っていませんか?

 

特に、サービス業(販売業界、飲食業界、ホテル旅館業界、教育業界など)ではこの「下準備」をしないまま、経営を行っているケースが多くあり、すぐ答えが出る近道ばかりを捜し、結果的に遠回りしていることをよく見かけます。

  • お客様に失礼な応対をする人間がいるために貴社のイメージが悪くなっている
  • 社員間同士のコミュニケーションが悪く、情報のヌケモレが頻発している
  • 経営者の考えを理解してくれず、組織の目指す方向がばらばら

そんな状況で、接客研修だ、報連相だ、理念の唱和だ、と言っても何も変わりません。

こんなことで、時間もコストももったいないですよね。

そういったことを解消するためには、「自発的に考え、行動できる社員が多数生み出される職場」を作ることが結果として近道なのです。


「そうは言っても、どんな下準備から始めたらよいかわからない」

そこは、ユアコンパスにお任せください。 

「自発的に考え、行動できる社員=自考社員 が多数生み出される職場」を作り出すために必要な、

  • 人事制度の設計、構築、運用
  • 貴社のベクトルに合う社員の採用の見極めフォロー
  • 社員の適材適所を見抜いた上での、配置の適正化
  • リーダー教育、スキルアップ研修の実施
  • 会社のバックボーン整備のための規程、就業規則等の整備

など、「自考社員」が生み出されるようにするための職場づくりに役立つ、様々なソリューション(解決型)サービスを提供しています。

あらゆる切り口からのアプローチを得意とする、「人が育つ」攻めと守りの経営サポート専門企業、ユアコンパスにお任せください。

よくある質問

  • 組織がうまくまとまらない
  • 社員が定着しない
  • 中堅社員が伸び悩んでいる
  • 社員のモチベーションが上がらない
  • 社員の適材適所がわからない
  • 経営理念、ビジョンが浸透しない
  • 労働生産性を高めたい
  • 総額人件費を変えずに処遇を高めたい
  • 教育制度を作りたい
  • 労働問題が起きそうで怖い
  • 元従業員と訴訟沙汰になりそうな問題がある
  • 助成金を活用して経営改善したい
  • 融資を受け、資金繰りを改善したい

など、企業の人やお金に関することでしたらどんなお悩みごと、ご相談でも構いません。 
初回のご相談はお電話、メールにて無料対応しております。
皆様からのお問合せをお待ちしております。

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら

06-6842-3262

受付時間:10:00~17:00(土日祝日は除く)

不在の場合があります。

恐縮ですが、留守番電話にご用件をお話し下さいませ。

土日を除き、24時間以内に当方よりご連絡いたします。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
06-6842-3262

受付時間:10:00~17:00
定休日:土日祝日

株式会社ユアコンパスは正社員からパートタイマーまで、すべてのメンバーの能力・マインドを引き上げ、企業を安定・発展させるお手伝いをしております。

売上向上・生産性向上・教育研修・人事制度設計など様々な業務課題に対応し、【納得の答え】をお約束します。

分かりやすい指導は顧問先向け、指導先向けの各アンケートにて「指導納得度 95.7%」をいただけるほど好評いただいております。

(大阪外食産業協会(ORA) 会員)
(吹田商工会議所 会員)
(神戸市立王子動物園サポーター)

お問合せはこちら

初回は無料でご相談対応しています。お気軽にお問い合わせくださいませ。

お電話でのお問合せ・相談予約

06-6842-3262

<受付時間>
10:00~17:00
※土日祝日は除く

育てるプロ」が指導する調理師試験
合格対策講座

株式会社 ユアコンパス

豊中本社

大阪府豊中市本町7-1-8
スタジオグロワール2階

阪急宝塚本線 豊中駅 
南改札口を出て左に徒歩5分

梅田事務所

大阪府大阪市北区角田町
8-47 阪急グランドビル20階

・阪急大阪梅田駅 3階改札口より
 徒歩3分
・JR大阪駅 御堂筋口改札を出て
 「御堂筋南口」方向へ徒歩3分

営業時間

10:00~17:00

定休日

土日祝日

YourCompass-logo-05.jpg

弊社顧問弁護士
「澤 登」先生のご紹介

澤先生HP用.jpg

テレビ等でもおなじみの、
弁護士の 澤 登(さわのぼる)先生に、ユアコンパスの顧問をお願いしています。
労務トラブルなどでお困りごとが発生した場合に、法務面でますます手厚くサポートが可能となっております。

税理士・社労士・診断士になりたい人、募集中

事務所概要

主な業務地域

(顧問サポート可能地域)
全国(北海道から沖縄までどこでも対応)